キャンディぽいずん。
- 2010/04/10 12:32
- Category: むじーく系

相対性理論 シンクロニシティーン
一言感想「中枢神経くすぐりロリータファンク。」
相対性理論が好きな時点で、ミスチル好き~と言う女子と
音楽の趣味が合いそうにない。
でも好きです。
なので新アルバムも買った。
もぅ、このジャケット!攻めまくりですわ。
バンド好きな人たちの間では、年代的な特徴とか奏法に言及しているみたいですが
まったく分からないけど、相対性理論のギターサウンドすっごい好き。
そして相変わらずこそばゆい歌詞の凝縮。
林檎ちゃんの歌詞が「フランス人パティシエによって作られたこだわりの極上ケーキ」だとすると
相対性理論の歌詞は「町の最高の職人が作る、口にいれるともそっと崩れる和菓子」のよう。
自分で書いてて分からん。
たとえば、チャイナアドバイスという曲は
「そんな奴やめチャイナ、チャイナ 私のとりこになっチャイナ~♪」といった感じ。
本質をいかにむき出すかではなく、いかに美しく楽しく
華やかに包むかに腐心しているように感じられる。
おかしな歌詞をニコニコ聴いてたら突然グサッと刺される感覚。
なのによどみなく流れる雑踏のような洗練された演奏が冷静に押し流そうとする感じ。
ハラハラしながらも心地よいというバランスにはまります。