京都にて。
キャリアウーマン、という妄想を実演。
今日は昼から外出して終了。
セミナーを聞きに行って、まさかのマキで終了。
16時台に終わるなんて夢のよう!
って事でそつない私はさっくりと近場のカフェ検索。

北浜レトロにて優雅に休憩~フゥ。
そして、しばしの余裕を楽しんだ後、
向かいの普通のカフェ(上島珈琲)にて2時間近く仕事!
普段PCに向かってるか人に向かってるか(笑)なので、
紙とペンでガガーっとまとめると頭が回転するわ~。
8時から歩いて梅田へ向かい、お買い物という強行プラン。
「なんか私すっごいがんばった!」みたいな謎のテンションで
服と靴購入・・・。
毎週のように靴買ってない?
気のせい!
セミナーを聞きに行って、まさかのマキで終了。
16時台に終わるなんて夢のよう!
って事でそつない私はさっくりと近場のカフェ検索。

北浜レトロにて優雅に休憩~フゥ。
そして、しばしの余裕を楽しんだ後、
向かいの普通のカフェ(上島珈琲)にて2時間近く仕事!
普段PCに向かってるか人に向かってるか(笑)なので、
紙とペンでガガーっとまとめると頭が回転するわ~。
8時から歩いて梅田へ向かい、お買い物という強行プラン。
「なんか私すっごいがんばった!」みたいな謎のテンションで
服と靴購入・・・。
毎週のように靴買ってない?
気のせい!
こてんパン
土曜日には会社の先輩宅のウッドデッキ完成記念の
飲みにはるばる奈良まで。
そして私の行動にマジダメだしする先輩君×四人。
なにこの集中砲火・・・。
仕事の内容ならまだしも、私的行動に本気切れ。
怖かったよーー、だってそんな文化知らないもん~(-_-;)
衝撃のステキメンズの常識に、心底凹んだわー。
おかげさまで、今も胃が痛いです(笑)
日曜日は同期ちゃんの誕生日をサポートするべく
同じステキメンたちによるささやかな晩御飯。
いいなぁ、可愛くてストレートに泣ける女子は。
得だわ、きっと。
飲みにはるばる奈良まで。
そして私の行動にマジダメだしする先輩君×四人。
なにこの集中砲火・・・。
仕事の内容ならまだしも、私的行動に本気切れ。
怖かったよーー、だってそんな文化知らないもん~(-_-;)
衝撃のステキメンズの常識に、心底凹んだわー。
おかげさまで、今も胃が痛いです(笑)
日曜日は同期ちゃんの誕生日をサポートするべく
同じステキメンたちによるささやかな晩御飯。
いいなぁ、可愛くてストレートに泣ける女子は。
得だわ、きっと。
食で回復。
今日はお呼ばれ忘年会。所謂接待的な意図で。
行ってみたらエクセレントな坪庭がライトアップされた
町屋にて、七人程度の会食。

これが美味しかった!デザートの豆乳プリンと抹茶の和ケーキ。

さらに、甘鯛の出汁しゃぶしゃぶなどという、粋な食べ物をいただきました!
旨いっ・・・
うっかりお酒で足がダルい~
隠
****************
最近とみに「女子」であるためのアドバンテージを感じます。
学生では絶対にありえなかったわ!(笑)
たとえばこの日のように、たとえ必要なメンバーではなくても
「おっさんだけで忘年会もなんだしなぁ。」というノリで
色んな場に参加させてもらえる。
「あたしあんまり食べないんでぇ~」的なノリがないので、使いやすい。
ほかにも、知識欲にかまけて色んなところ、会議へ参加させてもらったり。
ラッキーな状況はさっくり利用していこう!
行ってみたらエクセレントな坪庭がライトアップされた
町屋にて、七人程度の会食。


これが美味しかった!デザートの豆乳プリンと抹茶の和ケーキ。

さらに、甘鯛の出汁しゃぶしゃぶなどという、粋な食べ物をいただきました!
旨いっ・・・
うっかりお酒で足がダルい~
隠
****************
最近とみに「女子」であるためのアドバンテージを感じます。
学生では絶対にありえなかったわ!(笑)
たとえばこの日のように、たとえ必要なメンバーではなくても
「おっさんだけで忘年会もなんだしなぁ。」というノリで
色んな場に参加させてもらえる。
「あたしあんまり食べないんでぇ~」的なノリがないので、使いやすい。
ほかにも、知識欲にかまけて色んなところ、会議へ参加させてもらったり。
ラッキーな状況はさっくり利用していこう!
嵐を巻き起こしながら旅をする。
旅から帰宅。
さっそく写真を整理して思うのは、
「人と旅行に行くと、自分の写っている写真がたくさんある」こと。
これはある意味発見かも(笑)
今回は10年来の友だち、それもお笑いに特化したと行ったので
始終その話ばかりだ(笑)
お互いに、ここぞとばかりに芸人話。(そら、だめ人間だわな。)
さて、旅行の中で一番のクライマックス(私目線)と言えば、
吹きガラス体験!!!
子どもの頃からずーっと行きたくて、ついに実現☆★
非常に楽しくて、感動!!!
つやつやとかがやくゲルのように見えるガラスから高温が発せられていて
かなりの緊張感でした。
とっさに考えた割にはとても良いデザインになったはず!
色のチョイスと、色の載せる場所をお任せではなくあえて指定。
気泡の位置もデザインしてみました。
この色ガラスの位置指定が一番のポイント。
到着するのが楽しみーーー!
さっそく写真を整理して思うのは、
「人と旅行に行くと、自分の写っている写真がたくさんある」こと。
これはある意味発見かも(笑)
今回は10年来の友だち、それもお笑いに特化したと行ったので
始終その話ばかりだ(笑)
お互いに、ここぞとばかりに芸人話。(そら、だめ人間だわな。)
さて、旅行の中で一番のクライマックス(私目線)と言えば、
吹きガラス体験!!!
子どもの頃からずーっと行きたくて、ついに実現☆★
非常に楽しくて、感動!!!
つやつやとかがやくゲルのように見えるガラスから高温が発せられていて
かなりの緊張感でした。
とっさに考えた割にはとても良いデザインになったはず!
色のチョイスと、色の載せる場所をお任せではなくあえて指定。
気泡の位置もデザインしてみました。

到着するのが楽しみーーー!